プールや海へとお出かけが楽しい夏!プールでスマホや財布を安全に管理する方法や便利なグッズをまとめました。
プールで、気にせず存分に遊びたい!
- スマホで写真撮りたいけど水に濡れそう。
- ロッカーにいちいちしまうのはめんどくさい。
- 置きっぱなしで盗まれない?
いったいみんなプールでスマホってどうしてるの?20代の娘達に聞いてみました。

みんなどうしてる?

携帯はぶらさげてるよ!
どんなふうにしているのか、チェックしていきましょう。
プールでスマホどうする?管理する方法

プールでスマホ:防水ケース
水没や水濡れが心配な場合、防水ケースを使用しましょう!今は便利な携帯グッズがたくさん。
結構、みんなぶら下げてるそうですよ^^
携帯を置きっぱなしでプールに入って盗まれたら大変。防水ケースに入れて持ち歩けば、水に濡れても大丈夫。写真もすぐに撮れます。またキャッシュレス決済もできますね^^
スマホのバッテリーは、熱に弱いです。もしも置きっぱなしにしたい時は、ロッカーに預けて直射日光をが当たらないように保管しましょう。
\2枚セットで安い!/
プールでスマホ:ロッカー
絶対に使わない貴重品(財布)は、安全安心ロッカーにあずけましょう。。
でも、ロッカーにしまって出したりしまったり大変ですよね。
プールで財布:どうする?

プールで財布。いちいちロッカーにしまっておけません。
ポイントは、なるべく現金なしで支払いをすること。 スマートフォン決済!財布を持ち歩かなくても支払いができるため、財布をプールに持ち込む必要がありません。
でも、少しお札を防水ケースにいれておくのもポイントです!
\防水ポーチもあるよ/
➡サマーランド!駐車場の混雑は何時から?なるべく早く行くべき理由【体験談】
プールにスマホ:持ち込み
まずは、遊びに行くプールに、スマホが持ち込みOKかどうか、先にチェックしてくださいね。
市民プールなど公のプールでは、そもそも持ち込みNGの場合が多いです!素直にロッカーにいれておきましょう。
\プール付き添いママさんに使えそうな水着/
➡レインボープール昭和記念公園2023いつから?知らなかった残念すぎ!
まとめ
プールでスマホや財布をどうしてるのか?保管方法や便利なグッズをお届けしました。
防水ケースはマストです!この夏ひとつは用意しておきましょう。