[PR]アフィリエイト広告を利用しています。

中学生のお年玉を増やす方法|5万円を寝かせてみた!

学び
スポンサーリンク

中学生のお年玉を増やす方法をご紹介します。子どものお年玉を運用中。ザ実験中のリアルストーリーです。2021.1~。13才でスタート。

お年玉5万円を使って、5年間ほったらかし投資でお金を増やせる方法!って怪しいと感じますか?

  • お年玉ってどうしていますか?管理は親ですか?子どもですか?
  • 子どもにお金のことを教えていますか?


ただ、ただ置いておくだけでは、お金は増えません。

みち
みち

年の離れた3人目。
ちょっと違うことしてみよう。

上の子たちは、銀行においておくだけで増えませんでした。末っ子も中学生になり、お年玉管理を考えなくちゃ。。

せっかく時間もあるので、貯金ではなく投資信託にしてみました。未来ある子供、体感で学べるように。

小さなお子さんのいる方、もしかしたらチャンスかもしれません。サクっと読んでいってください。

スポンサーリンク

中学生のお年玉を増やす方法

中学生、お年玉の使い道、増やす方法って・・
どうせほったらかしておくなら、投資をしてみようかとはじめてみました。

子供のお年玉を運用する!

中学1年から始めてみました。ほったからし投資!子供のお年玉を使って運用開始、笑

2021/1/28日約定 50,000円

お年玉 楽天証券 投資信託 増やし方

2022/10/10現在 いま、70836円!
+20,836円増えています。

お年玉の増やし方 楽天証券 投資信託 お金 増やし方 

今後まだどうなるかはわかりません。。。お楽しみです。
本人も時々、あれ(これ↑)どうなってる?増えてる?と聞いてきます^^

2026年高校3年生になるころ、どうなっているだろう。カプセル?のようですね。

子供のお年玉を投資する!

投資って何?と分からない方、本を読んでみるとわかりやすいです。

投資は自己責任です。増えるかどうかはわかりません。 減るかもしれません。ただ、時間という大きな財産が中学生にはあります。

参考文書はこちら↓「お金の増やし方」厚切りジェイソン

\最初のきっかけはコレ

Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)読み放題も使える。

\面白いのはコレ

考え方が、大変勉強になった2冊です。

お金の増やし方を読んで、お年玉の増やし方。実践中です。

ジェイソンの「お金の増やし方」は、
本も読みましたが、Audible(オーディブル)でも聞いちゃいました。
(※無料体験2週間ありますので、まだの方はぜひ。 )

耳からでも、面白かったです。
本人が朗読しているわけではありませんが、楽しく聞けました。

※中学生は読んでも聞いてもくれず、ざっくり説明だけしました。

証券会社はどうする?

証券会社は、SBI証券や楽天証券が王道。使っている人も多い印象です。

我が家は、楽天証券のジュニアNISAを利用しています。

小さなお子様のいらっしゃる方で、まだジュニアNISAを開設していない方は、ラストチャンス。ジュニアNISAは、2023年で制度の廃止が決定しています。急ぎましょう。
※使わないともったいない気がします。運用益が非課税。まずは開設しておきましょう。やるやらないは、後で考えましょう。

スポンサーリンク

中学生お年玉:お金の使い道

中学生お年玉:親が管理?

中学生の親御さん。お年玉はだれが管理していますか?銀行に貯金していますか?自由に使わせていますか?

まだまだ親が管理しているご家庭も多いかもしれません。

※我が家は、子ども本人が管理です。

中学生の貯金10万円!

中学生でもなんと貯金10万円ほどになっていました。

中学生、もらうお年玉は1回3000円~5000円程度です。相場がこのぐらいでしょうか。
祖父母、叔父叔母などからお年玉もらうこと、10年以上。

そこそこまとまったお金を持っていたようです。引き出しにいれっぱなしなのが、気になる!

中学生お年玉:貯金?

中学生のお年玉事情。

  • 使い道がありません。
  • 置いておいても増えません。
  • 貯金しても、利息利率は低すぎます。

であれば、18才までの5年間を利用して、お年玉を増やしてみよう!と。
投資チャレンジをはじめることにしました。

大切なお年玉から、5万円だけ預かりました。楽天証券で5万円分の米国投資信託を購入

※こどものお年玉(お金)のため、親が元金保証します。

親が知らないと、こどもにリスクついても語れません。まずは学びましょう!
投資は怖いと思っていませんか?
お金で失敗する人生はもったいない「お金の教養講座」参加無料です!

中学生お年玉:使い道(投資)

投資って何?

中学生、まだなんのことかわかっていません。賛否あるかもしれません。

5年後には、18才高校3年生になっています。きっと今よりも理解できるはず。高校でも習うでしょう。

今はわからなくても。ちょっと知っている僕。なんかやっている俺。というような感覚的なものを得てほしい。

この時間という財産を利用して、経験から興味を持つことができたらいいな、というのが狙いです。

気になる方は、投資という使い道の選択肢も増やしてみましょう。

お金の勉強は、大人も子供も必要です。

あなたの知識は大丈夫?

お金で失敗する人生はもったいない「お金の教養講座」参加無料です!

スポンサーリンク

まとめ:中学生のお年玉を増やす方法

中学生のお年玉を増やす方法として、投資をご紹介しました。

2021年2月、中学生13才から、寝かせて実験中です!5万円分お年玉で投資信託を購入。貯金より投資にチャレンジ。興味をもって学んでほしいという願いを込めて。

子どもの金融リテラシーをあげていきたいですね。

今後も、経過を追っていきます。

学び
スポンサーリンク
error:
タイトルとURLをコピーしました