東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園が開催されます。チケット予約開始はいつからか、どこで買えるのかも確認しておきましょう。(2021年画像少しあり、雰囲気みてね)
2022年は、日時指定の定員制!
販売予約開始しました!11/21(月)から
https://www.kkday.com/ja/product/135341“>イベント割20%オフ!対象です。
予定を早めにたてて、クリスマスマーケットの日程も考えおきましょう。

チケットは事前予約!
東京タワーもとっても綺麗に見え、都会のクリスマスマーケットを味わえます。楽しみですね^^
日比谷クリスマスマーケット2022:チケット予約いつから?どこで?

前売りチケット:予約開始はいつ?
11月21日(月)11:00から 発売開始となっています。
現在発売中!
東京クリスマスマーケット【イベント割20%オフ】
- 大人(中学生以上):平日
1,000円→800円/土日1500円→1200円 - 小人(小学生):
500円→400円 5歳以下は無料
2022年は、事前予約制・時間帯ごと定員制です。
休日やクリスマスは、早めの予約をおすすめします!!
前売りチケット:どこで買える?
kkdayという電子チケットで購入できます。※キャンセル不可
➡ 東京クリスマスマーケット【イベント割20%オフ】
決済方法:クレジットカード 、PayPay、Apple Pay
※入場は、現地にてQRコードを提示します。
当日チケット:当日も買える?
当日入場券もありますが、会場の混雑状況次第で購入ができないことも。
※当日入場券より、事前予約が優先です。
当日事前予約は、入場時間の2時間前まで。2022年は定員制のため、土日の当日予約は厳しいと予想されます。
※やはり、早めの予約がおすすめです。
東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園 今年も開催!

今年は、飲食店18店舗・雑貨店19店舗。ドイツ料理やホットドリンク(マグカップ)などを楽しめます。
雑貨を見てるだけで、楽しいけど、思わず買ってしまう。

ライブ演奏も予定されており、クリスマスの雰囲気をたっぷり感じられる素敵な空間です^^
ヨーロッパ風のクリスマス!!非日常を体験できそうですね。
概要を確認しておきましょう。
東京クリスマスマーケット2022
in 日比谷公園
日時:
2022年12月9日(金)~12月25日(日)
初日16:00~22:00 全日11:00~22:00 (L.O21:30)
※雨天時も開催 (荒天の場合、中止する場合があります)
入場料:
大人(中学生以上)平日1,000円/土日1500円()
小人(小学生)500円 5歳以下は無料
入場料(イベント割20%オフを利用すると)
大人(中学生以上)平日1,000円→800円/土日1500円→1200円
小人(小学生)500円→400円
※大人は、オリジナルマグカップノベルティ付き。
会場:
日比谷公園 噴水広場+にれの木広場
アクセス:
日比谷線または千代田線 日比谷駅 A14出口 徒歩約1分
丸ノ内線 霞ヶ関駅 B2出口 徒歩約5分
都営三田線 内幸町駅 A7出口 徒歩約5分
JR東京駅 丸の内口 徒歩約20分
JR有楽町駅 日比谷口 徒歩約10分
参照:公式サイト
クリスマスピラミッドも有名です。
【今年もやります!】
— 東京クリスマスマーケット (@michi_from48) November 1, 2022
東京クリスマスマーケット2022
in日比谷公園 開催決定!
今年は例年より広くなり
日本最大級の大きさで開催!
〜詳細は随時更新〜
⭐️日程⭐️
12/9(金)〜12/25(日)
⭐️時間⭐️
初日:16:00〜22:00
その他全日:11:00〜22:00
L.O.:21:00
⭐️ホームページ⭐️https://t.co/zrnhlFYyDk pic.twitter.com/hyom0mTS2p
クリスマスマーケット、たのしみです。
まとめ

東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園のチケット予約開始日と購入方法を解説しました。
今年は、日付時間帯ごとに定員制。早めに予定をたてて早めに予約しましょう。
20%オフ!チケットを見に行く
東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園・前売りチケット
クリスマスツリーもそろそろ準備して、クリスマスの雰囲気を楽しんでいきたいですね。